にゃぱねっと(β)
計画充電中
Date
2012年07月
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
スポンサーサイト
(--/--/--:>スポンサー広告) -
里親募集一旦締め切り、最終調整します。
先週初めに、日頃、大変お世話になっている方が倒れられ、 厳しくご指導していただける方であり、 仕事の出来が良ければ、心より喜んで下さる方であり、なんだか、この先の指針を失ったようで、大変堪えました。 金曜日午後に一命を取り留められた事が知らされ、ホッしました。 復帰には時間が掛かるでしょうが、必ず戻ってこられると思っています。 お陰さまで、チーと桃の里親募集につきましては、幾つかのお問合わせ... (2012/07/01:>チャーリー) -
今朝の桃
今朝の桃 なんだか Catsらとも、馴染んじゃってますが・・・ あと、五日程でお別れです。 皆に助けてもらえる、強運を持ち、 皆を笑顔にしてくれた不思議な子でした。 ... (2012/07/03:>桃) -
準備完了
週末の旅立ちの前にチーと桃を連れて TNR日本動物福祉病院さんへ 19時に到着した病院の待合室は、野良猫を助けたと思われるサラリーマンやOLの方で結構混んでいた。 ここには何度も通っているが、こんな風景初めて見た。 どなたも、仕事帰りで疲れておられる様だが、凛とした態度や言葉使いに、自分が救った猫達への想いを感じました。こんなに多くの方が、頑張っているのか・・・と思い、ちょっと胸に迫るものがあり... (2012/07/05:>桃) -
【動画】 ゆっくりと土曜日
手の上で どちらかと言うと、私は、チーをメインにサポートしていたので、 今までの仔猫と違い、余り抱き上げたりする事はなかったな・・・と抱き上げてみました。 軽いな・・・ 水面から抱き上げた時と、余り変わりない軽さに感じる。今日は、朝から一緒に、ゆっくり過ごしています。 窓際にて 当家の夏の風物詩、トンボが来襲しました。 里親募集期間限定参加中人気ブログランキングへ... (2012/07/07:>桃) -
かくれんぼ
かくれんぼ 延々やってるかくれんぼ、当家では、今夜で見納めです。 続きは里親さんのお宅でね。 一生、仲良く、楽しくね。 この世には遊びに来てるんだと思っている by Cats. 小さくて持ち運び便利!ひこにゃんミニうちわ(朝顔)価格:150円(税込、送料別) 明日は暑くなるかな・・・ 里親募集期間限定参加中人気ブログランキングへ... (2012/07/07:>チャーリー) -
快調
彦根に向けて快調です。二匹も落ち着いています。... (2012/07/08:>モブログ) -
任務完了
22時半に自宅に、無事到着しました。取り急ぎご報告まで。 長距離の車中、妙に静かなのでダウンしたか?と心配して、奥さんにケージ覗いてもらったら・・・ 桃がチーの上にのって、耳齧ってたと・・・(爆、最後までどれだけ笑らかすねん) 車中でもフェスティバルで、優等生なチーと桃でした。 ... (2012/07/08:>チャーリー) -
【里親募集 横浜】 白サバ♂ 生後2ヶ月程度
本里親募集は、候補の方が決まりましたので、一旦中止とさせていただきます。新たに里親募集を開始いたします。名前:ヤブキ・ジョー性別;♂生後:6週間程色柄:白サバ健康状態:元気ですが、ダニの感染が見つかり治療をせねばならなくなりました。現在、エボリューションを使用して治療中です。弱った仔猫にダニが取り付き大変かゆいのだそうです。チビも保護された際に耳ダニの治療に1カ月掛かったそうです。完治はする病気です... (2012/07/09:>未分類) -
ジョーの健康状態について
やさぐれまず、新たに里親募集を開始した「ヤブキ・ジョー」ですが、健康状態について、一点問題が発生しましたのでお知らせいたします。 健康状態:元気ですが、ダニの感染が見つかり治療をせねばならなくなりました。現在、エボリューションを使用して治療中です。弱った仔猫にダニが取り付き大変かゆいのだそうです。チビも保護された際に耳ダニの治療に1カ月掛かったそうです。完治はする病気ですが、駆除するのに何度か薬を... (2012/07/10:>ジョー) -
あしたのために (その1)
本当は、チーと桃のエピローグを記事にして多くの皆様へ感謝の言葉を記したいところですが、まだトライアル中である事。チーについては、この3年に渡る想いが重すぎる。桃については、その登場後の恐ろしい程の強運と目まぐるしい展開。頭がまとまらないし、率直に言って、今週は、かなり疲れている。しみじみ時間を掛けて考えます。 右ストレートおやっさんと、人馴れトレーニングです。 あしたのために (その1)まずは人の手... (2012/07/11:>ジョー) -
あしたのために 検査入院
ジョーは、どうも今まで当家に来た仔猫達に比べて、 食も元気もいまひとつ、体重も増えて行かない。 また便も柔らかいし、今朝、食べないで、飲んだ水をリバースしたため、 TNR日本動物福祉病院さんに相談して、仔猫の体調は急変するので早めの処置が肝心と、急遽、午前中に検査入院となりました。 検査の結果は、虫もみつからないし、バルボも陰性でしたが、念のため2~3日病院にて様子をみていただくこととなりまし... (2012/07/13:>ジョー) -
チーと桃、その後
チーと桃のその後の事ですが、いつもと違い、今回は、やはり、余りにも遠かったので疲れた・・・間髪いれず、二にゃん去って、すぐに一にゃん・・・おまけに、ジョーの体調、いまひとつ安定せずハラハラ・・・そんなんでアッという間に一週間が経ってしまいました。 ばってん、チーと桃に事に関しては、基本的にいつもより安心しています。理由は三つあります。 ひとつは、その存在だけで、なぜだか皆を幸せな気分にしてくれる不... (2012/07/14:>チャーリー) -
帰って来たジョー
お帰りなさいジョー 金曜日からTNR日本動物福祉病院さんに検査入院していたジョーが戻ってきました。 検査した結果、特に問題も無く、食欲も戻ってきたため、本夕引取りに行きました。 帰り道、助手席に乗せたケージの中で、不安そうなジョーを観ながら、 「自分が子供の頃、具合が悪くなる度に、母親が付き添って病院に連れて行ってくれたな・・・」と、ふと、思い出しました。 ジョーが、元気になって幸せを掴むまで、親... (2012/07/15:>ジョー) -
あしたのために その3
あしたのために その3 普段は、鳴きませんが食事時間になると激しくアピールします。食欲も戻り、たくさん食べられるようになりました。 あしたのために その3 たくさん食うべし。たくさん食べて体重が増えれば、体調も安定する。たくさん食べて元気になれば、ムシも逃げ出す。たくさん食べて元気になれば、禿げて無くなった手足の毛も、また生えてくる。たくさん食べて元気になれば、切れて無くなったヒゲも、また生えてくる。... (2012/07/17:>ジョー) -
チー
彦根の方も、関東に負けず熱々のようで桃もチーもダレダレみたいですが・・・ みどりのお庭を望む窓で、ゆったりとしているチーの顔を拝見すると・・・ ちょっと、ぐっとくるものがあります。 職場の身近なところで起こっていた悲劇に気が付いたのは2009年8月の末でした。 数日後、夏期休暇で1週間帰省する自分の前に現れたチーは2匹の仔猫を連れていました。 一週間後、戻った時には、仔猫は1匹になっていまし... (2012/07/17:>チャーリー) -
ジョーキョウ・カイゼン
グルグル 先週、TNR日本動物福祉病院さんに緊急検査入院したジョーですが、 今週は、状況改善の日々です。 緩かった便も、改善してきているし、 お髭の方も毎日、ちょっとずつ伸びてきています。 ダニの方も、特に痒がると言う事も無いです。(ただし、何度か検査して、完全にいないとなるまでは、根気強く通院です)当家の事例としては、今回が一番、不安定な健康状態の子でしたが・・・いつだって、完全に健康にして、... (2012/07/19:>未分類) -
男の子
隼のジョー お腹の調子も良くなってきて走れるようになりました。 でも、この柄とこの尻尾の立て方は、以前見たことがある・・・ 無茶な子、ボギー 速さのジョーと、やる事なす事、規格外のボギーです。 里親募集期間限定参加中人気ブログランキングへ... (2012/07/21:>ジョー) -
ジョーの里親募集を一旦中断します。
ジョーの里親募集ですが、お陰さまで、当方の条件に合う里親のお申し出をいただいておりますので一旦募集を中断します。 早速、トライアルと行きたいところなのですが、残念ながら現在2つの問題があり、それが完治するまでは出来ない状況ですひとつは、以前から申し上げているダニの治療の問題、病院からは疥癬(かいせん)と言われており、レボリューションと言う薬を付け、1カ月位間を空けて皮膚の状況を確認し根絶する必要があ... (2012/07/22:>ジョー) -
9年目の戦慄
第1週のチー・桃お届け、彦根弾丸ツアー。 第2週のジョーの緊急入院と続き・・・非常にハードな7月前半を乗越え、ホッと一息付いた三連休。 横浜は酷暑だった・・・ 週初めとなった火曜日、いつものように6時半起床、 ちょうど、この時間は Catsらの朝食の時間で、いつも騒がしい。 アイの食事(缶詰)を皿にのせて持った奥さんが「アイ・・・」と呟いた。 次の瞬間、夫婦ともども凍りついた。 アイが朝食に興味を示さ... (2012/07/23:>未分類) -
矢吹ジョー vs 力石ボギー
藪木ジョーの練習風景 叩け!叩け!齧るな! 力石ボギーの練習風景 やっぱり、力石ボギーは最強!越えるのは大変だ。 里親募集期間限定参加中人気ブログランキングへ... (2012/07/24:>ジョー) -
計量パス
昨日午後半休を取ってジョーをTNR日本動物福祉病院さん(ウェブがリニューアルされています)へ、 960g、順調に体重が増えており、2回目のワクチンも、いつでもOKな状態となりました。 最大の懸案であり、完治に数カ月は要するだろうと思われた疥癬も問題無しとの事でした。 長く続いた下痢も収まり、切痔もほぼ完治しました。 里親トライアルを始められなかった要因は全てクリアーになり、後は2回目のワクチン接... (2012/07/26:>ジョー) -
ジョーをつつむもの
ジョーが出ますよ。 チーにしても、桃にしても、ジョーにしても、今年の子達は・・・ 健康体になるまで一進一退で、非常に気苦労が多かった。 ジョーが遊んでいるのは、ほんの2ヶ月前、桃のために購入したミニキャットタワー。 ジョーが入っているは、2年前ブラザースのために購入したケージ。 ジョーが使っているは、3年前ボギーが泳いでいたトイレ(^_^)。 みんな今まで当家に縁のあった子達が残していった用具。 ... (2012/07/27:>ジョー) -
ジョーのお風呂
ジョーの体調も安定し、今日は朝から気温が上がったのでお風呂を初体験してもらいました。 ジョーは、多分、廃墟の床下で過ごしていたと思われ、当家に来た歴代の猫の中で一番、埃っぽく匂いもする子でしたが、 生憎、体調面がなかなか安定しなかったため、お風呂がノビノビになっていたのです。 大きな声で鳴いて、手が付けられなくなるのでは? と心配していたのですが、なんと最後まで一度も鳴かず、じっくりシャンプー出... (2012/07/29:>未分類) -
ジョーのトライアル開始日決定
ジョーのトライアル開始日が、来週の土曜日と決まりました。 男の子全開 ♂の部屋から開放され、やりたい放題で当家を引っ掻き回しています。 以前のボギーを思い出してしまいますが・・・ ボギーのように先住猫ちゃんと仲良くなってくれると良いのですが。 里親募集期間限定参加中人気ブログランキングへ... (2012/07/31:>ジョー)
Copyright©:
Articles by にゃぱ♂
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
illi Stylelabo