
2020年現在、Twitterをメインで活発に投稿しています
にゃぱねっと♂ あらゆる事象を猫化して呟きます
● https://twitter.com/288os
是非、フォローを、宜しくお願いいたします
今更ですが、クロエの保護については、当家としては、事情により保護は難しかったのですが、知人の軒先にて冬に向かい寒風に吹かれる状況が迫っていたため、止む終えず保護・一時預かりとしました。
保護直後の猫エイズ・白血病の検査において幸いな事に陰性でした。また外で暮らしていたのに極めて健康だったのは、保護前の三週間ほどは、家庭の事情で屋内に入れてあげる事ができなかったにしろ、軒下に猫ちぐらを置いて食事を与え続てもらえていたお陰です。
直ぐに里親募集も始め、何件も手を挙げていただきました。余談になりますが、今迄十匹程の里親募集をしましたが、こんなに早く、数多く応募していただいた事はありません。大変ありがたく心強かったです。
これなら、トントン拍子で、一、二週間程の極めて短い一時預かりで里親殿のお家に迎え入れてもらえると思っていましたが、食事や毛づくろいをするさいに、必ずクシャミをする事に気が付きました。
通院したところ、外で暮らしていたので、風邪か鼻炎を拗らせているのかもしれないとの事で抗生物質の投与による治療を数週間行わなければならなくなりました。せっかく良縁を幾つもいただけていたのに大変残念でした。
その後、毎週通院し、抗生物質の投与を続けましたが、先週末の通院にて、お医者さんからは改善したと言う事で投薬治療も終わりました。今週に入り、くしゃみを聞くことは無くなりました。
よって、里親募集を再開いたします。ご応募どうぞよろしくお願いいたします。
今更ですが、9月末に帰省した際に撮影した母とりんの散歩の様子を YouTubeにアップしました。
今年は、4月末、9月末と横浜から長崎を 2往復しまして、流石にヤリ過ぎ、当分自重するかなと考えていましたが・・・
ふと、先日カレンダーを確認してみたら、今度の正月休みは、カレンダー通りに普通に休んだとしても 9連休~♪もあることに気が付きました。
悩むところだな・・・(^o^;)

母は、5人と数匹の家族の中心にいて、いつも山のような家事を、不平も言わず、歌うように50年以上もこなして来ました。

リンは、現在 1歳半ですが、親父が漁に行った帰り、野良な仔猫が自転車のタイヤにじゃれてきたらしく、それを連れて帰って来た子です。
その話を電話で聞き、当初は、「あの猫嫌い親父が仔猫を連れ帰って来るとは、親父も歳を取ったな・・・」と、少しあきれましたが、現在は、当家の 三男坊(長男はわし ^_ ^;)として、両親と愛情を一身に受けています。

前回アップした 4月の散歩の動画で、リンはあまり走りませんでしたが、今回のアップした動画ではカッコよく疾走してくれています。

仕事上の大きなイベントが迫っているので、午前中は職場へ行きました。
仕事を済ませ帰宅途中に、磯子区総合庁舎正面玄関前で毎月第2日曜日に
開催されている 「ねこの会」(譲渡会・ノラ猫相談)の会場に立ち寄りました。

本日、ここを訪れたのは、知り合いが路上で保護され一時預かりされているこの子が、
里親募集で参加するという事で気になっており、出来れば・・・

「きっと幸せになれるから、がんばれよ!」と一声掛けてあげたかったのです。

残念ながら、既に開催時間(午前10時30分~午後2時頃まで)
を過ぎていたので譲渡会は終わっており、猫の姿はありませんでした・・・。
ただボランティアさんの活動ポスター展示が行なわれていたので、それを拝見しました。
数組の親子連れが見学されていて「幸せになった猫達だって♪」なんて声が聞こえてきました。

ふと、白黒の野良猫のの写真に目が留まり立ち止まりました。

どこかで見た事があるような柄の猫・・・
と、少し、ほおが緩みました(^_^)

会場にて「動物愛護フェスタよこはま 2013」のチラシを手に取りました。
フェスタは、9月23日(月:祝日)、場所は山下公園おまつり広場で開催との事。
【里親募集中 横浜市】 生後3ヶ月メスの三毛の仔猫

あなたのツイートが、この子の未来、幸せを開く一助になります。
是非、リンク先ページ右上の「ツイート」ボタンで、拡散をお願いします。
人気ブログランキングへ
仕事を済ませ帰宅途中に、磯子区総合庁舎正面玄関前で毎月第2日曜日に
開催されている 「ねこの会」(譲渡会・ノラ猫相談)の会場に立ち寄りました。

本日、ここを訪れたのは、知り合いが路上で保護され一時預かりされているこの子が、
里親募集で参加するという事で気になっており、出来れば・・・

「きっと幸せになれるから、がんばれよ!」と一声掛けてあげたかったのです。

残念ながら、既に開催時間(午前10時30分~午後2時頃まで)
を過ぎていたので譲渡会は終わっており、猫の姿はありませんでした・・・。
ただボランティアさんの活動ポスター展示が行なわれていたので、それを拝見しました。
数組の親子連れが見学されていて「幸せになった猫達だって♪」なんて声が聞こえてきました。

ふと、白黒の野良猫のの写真に目が留まり立ち止まりました。

どこかで見た事があるような柄の猫・・・
と、少し、ほおが緩みました(^_^)

会場にて「動物愛護フェスタよこはま 2013」のチラシを手に取りました。
フェスタは、9月23日(月:祝日)、場所は山下公園おまつり広場で開催との事。
【里親募集中 横浜市】 生後3ヶ月メスの三毛の仔猫

あなたのツイートが、この子の未来、幸せを開く一助になります。
是非、リンク先ページ右上の「ツイート」ボタンで、拡散をお願いします。
人気ブログランキングへ
Copyright©:
Articles by にゃぱ♂
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
illi Stylelabo